メインビジュアル背景
PRODUCTS
取り扱い商品
TOP > 取り扱い商品 > 防火水槽ユニット

防火水槽ユニット

防火水槽ユニットの特徴

置くだけ簡単の防火水槽ユニットです。

消防法では、防火対象物の用途や規模に応じて、

消防用設備の設置が義務付けられています。


近年消防署による立ち入り検査などで消火設備の不備を指摘され、

大きなコストをかけて改修を余儀なくされる事業者様が増えております。

本格的な防火水槽を設置するには500~600万円の費用が発生します。

本製品は鋼製の亜鉛メッキ仕上げとなっており、

雨樋から雨水をタンクに引き込むことで常に満水状態を維持し、

水道代がかからないように設計されています。


主部材に薄板鋼板を使用し、溶融亜鉛メッキを施した水槽ですので、

メッキ加工時の熱影響と、タンク内部に貯める12トンの水圧による膨張で

タンク本体側面に歪みが出ますが、火災発生時に消火活動ができるという目的に

重きを置いた商品です。


設置場所により、幅・奥行き・高さを変更することも可能です。

本ユニットに付属する動力消防ポンプは中古品になりますが、

メーカーにて点検整備され消耗品などを交換した良品です。

ホースは消防法に基づき、規格品の新品をお付けしています。


納入にかかる運賃は別途見積もりとなります。

設置場所が近隣の場合は据付工事費用の見積もりも可能です。

付属品

付属品名新品 or 中古品数量
動力消防ポンプ中古品1基
ホース新品5本
筒先中古品1本
給水管中古品1本
格納庫新品1基

価格

【12立米タイプ】

幅2m x 奥行3m x 高さ2m

一式 1,850,000円(税込 2,035,000円)

※特注サイズ・運賃・工事費用必要な場合は別途お見積りいたします

防火水槽ユニットの事例一覧

関連のある取り扱い商品

^